正社員と言うのは、企業と期限のない雇用契約を結んでいる従業員の事です。
正社員は、一定の雇用条件のもとで給料も固定になり保障されています。また福利厚生や厚生年金などもしっかりしています。
また、解雇されるとしても、条件がありますので、安定して雇用されることになります。
さらには、昇格などをして、管理職になったりと、上を目指す事もできるのですが、副業などが禁止されていて、会社に縛られてしまうというような事もあります。
メリット
雇用されている期間が決まってないですので、一方的な解雇をされる心配がありません。ですので、長期で働く事が出来ます。
社内研修や、教育などをやる事によって、大きな仕事を任される事があったり、昇給や、昇格などもする事ができます。
また、厚生年金や、社会保険などにも加入する事ができますし、福利厚生や、賞与と言うような会社からの優遇を受ける事ができるのです。
デメリット
会社の命令には従わないといけません。ですので、場合によっては、遠い所に転勤になってしまったりする事もあります。また、出張などで長期海外に行く可能性もありますし、残業も行わないといけない場合もあります。
また、勤務時間や、休日も就業規則に遵うのが基本となっています。
Last update:2024/2/21